MENU

お知らせ

能登会 Vol.3 [能登のワイン]

先日11/20に菌屋で行われた能登会Vol.3では、能登のワイン、酒、郷土料理を頂きながら、共に語り合う会を致しました。

郷土料理「えびす」は、とき卵の寒天寄せです。地域によってさまざまな呼び名があり、つるつるした見た目から「べろべろ」とも呼ばれるそうです。本来はお砂糖を贅沢に使うお料理ですが、菌屋ではさっぱりと出汁と塩でまとめました。

「治部煮」はリゾット仕立てにして、良質な魚醤「いしり」を数滴かけて頂きました。野菜の旨みに、魚の旨みが合わさって厚みのあるお味となりました。

能登の珍しい葡萄品種を使ったワインも勢ぞろいで、同品種のジョージアなどのワインと飲み比べたりと、興味そそられるワイン会となりました。

やはり、日本酒も外せません。菊姫の純米酒と酒粕を合わせて楽しむ場もありました。

離れてはいても、能登について触れる機会を増やし、これからも陰ながら石川県を応援させて頂きます。
また12月にも能登会を企画しますので、追々お知らせいたします。

陽子

お問合せ・ご予約 寺子屋・茶屋の各サービスに関するお問合せやご予約は、下記のWebフォームから承っています。