MENU
お知らせ
生徒さんから良い質問「クラッシクも弾いてみたいけど…」

ピアノ生徒さんより良い質問がありました!
Q. 生徒さん:「正統派クラッシックも弾いてみたいけど、ポピュラーの方が無難なのでしょうか?」
A. 陽子:「ポピュラーより、正統派クラシックの方が音符が綺麗に整列していて、楽譜が読みやすく弾きやすいことも、多々あります。
例えば、楽譜を読んでピアノで演奏することを、ポピュラーは話し言葉(例えば、漫画などの吹き出し文書)、クラシックは文学(夏目漱石などの文書)を、声を出して音読することだと仮定しましよう。
話し言葉(だよね、でもさあ、なんかなあ)より、文学(です、しかし、だろうか)の方が音読しやすい感覚です。
…ということで、みなさん、クラシックでもポピュラーでもジャンル問わず、色々聴いて好きな曲に挑戦しましょう♪
ピアノ教室 おとのわ
陽子